-
ユーザーへのプロジェクト閲覧権限を限定
投稿 10 2012年2月 by in ジニーフレーム新機能 with 0 comments
現在、作成する(した)ユーザーに対して、公開(閲覧/編集)するプロジェクトを限定する機能をベータ版(*)として提供中です。
ユーザーの作成時や編集時に、「限定対象プロジェクト」の欄から共有したいプロジェクトだけにチェックを入れます。
そうすると、そのユーザーは、チェックの入れられたプロジェクトのみを閲覧、編集、操作することができます。
限定されたユーザーからは、ほかにどんなプロジェクトが登録されているのかなどもわかりません。
外注先と関連プロジェクトのみを共有するといったことが可能です。
ユーザー一覧が面から「限定対象プロジェクト」欄を見ると、そのユーザーが閲覧、編集できるプロジェクトを確認することができます。
新規ユーザーを作成するときでも、すでに作成されたユーザーを編集するときでも、限定することが可能です。
*ベータ提供期間中は適宜、不具合の修正や改良をおこなっています。
-
後編:ジャスビッチの世界一メンドクサいプロジェクトマネージャー
投稿 3 2012年2月 by in ジニーフレーム新機能 with 0 comments
世界一メンドクサいプロジェクトマネージャー
になるための108ヶ条を教えてあげるわよ。超悪プロマネになりたいみんなは、
しっかりまもるのよ。後編、いっきにいくわよ。
(前編はこっちよ)051 傷つきやすい
052 解決しようとしない
053 失敗を押し付ける
054 失敗しそうになると逃げる
055 人を攻撃的に批難する
056 協力を惜しむ
057 人の才能を認めない
058 人の成果を認めない
059 自ら変化を起こそうとしない
060 優先順位がつけられない
061 見栄を張る
062 プライドが高い
063 正直になれない
064 思いやりがない
065 成長しない
066 素直じゃない
067 人の話を聞かない
068 秘密が多い
069 独り言が多い
070 失敗がない
071 声が大きすぎる
072 つねに余裕がない
073 優秀な人に重要なしごとをさせない
074 自分のことをわかっていない
075 情熱的すぎる
076 いつもおびえている
077 3秒で意見が変わる
078 意見がない
079 根拠が的外れ
080 人の話を遮るのが得意
081 区別できない
082 自分のことが嫌い
083 価値観を強要する
084 説明がへた
085 小言をいう
086 卑怯
087 卑怯なことに気づいていない
088 わいせつ
089 ひけらかす
090 破壊的
091 いつも深刻
092 まわりを気にしすぎる
093 真剣にやらない
094 いつも悩んでいる
095 いつも機嫌がわるい
096 言い訳が多い
097 泣き言が多い
098 あやまってばかりいる
099 命令しかしない
100 おせっかいが過ぎる
101 支離滅裂
102 協力しない
103 悲観的
104 ぶなん
105 常識にとらわれている
106 禁止事項が多い
107 大局観がない
108 役割をわかっていない
109 自分を天才だと思っている
110 目的が不明確
111 無知を恐れる
112 無知であることに気づかない
113 できる気がしない
114 108ヶ条といっておきながら115項目もある
115 「多いぶんにはいいでしょ」的な横柄さが光るみんなのメンドクサっぷりに期待してるわ。
-
←前:ぜんざいに塩昆布
タスクの並べ替えをドラッグアンドドロップで
投稿 8 2011年12月 by in ジニーフレーム新機能 with 0 comments
ドラッグアンドドロップ操作で、タスクの並べ替えができるようになりました。
ジニーフレームは、タスク(作業)をこなすための管理ツールではない、というコンセプトのため、タスクに期日や期間を入力できないようになっています。
そこで、タスクを重要度順に並べ替えたり、タスクの階層を整理し直すといった操作を、これまで以上にシンプルで直感的におこなえるように、ドラッグアンドドロップ操作を採用しました。
-
課題管理と問題管理:次→
ジニーフレーム・データのダウンロード
投稿 9 2011年9月 by in ジニーフレーム新機能 with 0 comments
ジニーフレームで入力いただいたデータをCSV形式でダウンロードできるようになりました。
ダウンロードしたファイルは、テキストエディタや表計算ソフトなどでご覧になれます。
オーナーページ下部にある「ダウンロード」から、タスクやメッセージなど、それぞれダウンロード可能です。
オーナーページは、ジニーフレーム右上にあるリンクから『オーナーページ』をクリックして開きます。